LTワールドツアー in インドネシア(楽器調達の旅)
公開日:
:
World Tour ANIME, COSPLAY, Fushigi No Chronicle Furikaerimasen Katsumadewa, GAME, HAF, IDEA FACTORY, J-POP, J-ROCK, JAPAN, Makaisenki Disgaea, MANGA, NÄMLICH SHIRAYUKI, Nanatsuiro☆drops, Nippon Ichi Software, Oedo BlackSmith, Spike Chunsoft, TIAT SKY HALL, WANNA GOMA RECORDS, Warner Music Japan, World Tour, アニメ, オトメイト, ゲーム, コスプレ, スパイク・チュンソフト, ななついろ★ドロップス, フリカツ, マンガ, 不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ, 大江戸BlackSmith, 日本一ソフトウェア, 羽田空港, 羽田空港国際線ターミナル, 鏡界の白雪, 魔界戦記ディスガイア
今回のインドネシア公演は、竿関係(ギターとベース)を現地で借りる事にした。
空港移動等、これが本当にメンバーには楽だったらしい。
事前に知らされていた話ではホテルから車で15分の所にあるギターリストの家
兼スタジオで借りるっては話だったんだけど、結局車で数時間かかった。
何時間かかったのかは覚えていない・・・
さすが世界一渋滞する国である。
でもこの移動中の景色が衝撃的だったので、
これまた渋滞もそれほど苦じゃなかった。
ロックスタイルの撮影にはベストな場所じゃない?
でも暑過ぎるから無理かな・・・
昔のデリカが派手派手にデコレーションされている^^
なつかしいなーこの車。
フィリピンに行った時も、なつかしい日本車がいっぱいあった。
建設途中なのか、完成を諦めたのか不明だが、
こんな風景がたくさん
さすがに、これは火事にならない???
ラブタンのツアーで火事はつきものである。
そして到着したのが、なんと超豪邸。
プールにレコーディングスタジオに・・・
ギターもベースもめっちゃある。
このめちゃくちゃ暑くて湿気の多い国に日本から楽器を持って来ていたら
相当チューニングくるっていただろうなー。イタリア公演の時は熱が原因で
ギターのRyoさんがコンサート本番中にドライバーでイジイジしていたのを思い出す。
現地の楽器は、そのあたり完璧で・・・
無事完璧なギターとベースを確保し、夜からのサウンドチェックに備える!
つづく。
関連記事
-
-
LTワールドツアー。第2回目のインドネシア公演 Day1
インドネシア、今年2回目の訪問です。 LOVERIN TAMBURINは1年で各国1回コンサートっ
-
-
LTワールドツアー in インドネシア(初日♪)
インドネシア到着して2日目は、 ライフラインの確保、機材確保、ステージ視察だ。 普段日本での
-
-
LTワールドツアー in インドネシア(出発編♪)
今年前半は色々な事が起こり、ようやく今年初海外。 2016年LOVERIN TAMBURIN初のワ
-
-
LTワールドツアー。フランスへ向かう
今年のLOVERIN TAMBURINのワールドツアーは、日本のHAFから始まり、インドネシ
-
-
LTワールドツアー in イタリア(シチリア半島のカターニアへ向け出発。)
LOVERIN TAMBURINワールドツアー2016、 イタリア公演の為、シチリア半島のカターニ
-
-
LTワールドツアー in インドネシア(コンサート初日)
今年初のコンサートは真夏の国、インドネシア! 遂にコンサート初日です。 いやー今年はいろいろ
-
-
LTワールドツアー in インドネシア(コンサート最終日)
インドネシア公演2日目にして最終日、 前日の経験から、厚着の衣装では身の危険を 感じるとの事で、
-
-
LTワールドツアー。第2回目のインドネシア公演 Day2
インドネシア滞在2日目。 早朝から、国内のプロジェクト案件で Facebookのグループチャット
-
-
LTワールドツアー in インドネシア(到着編♪)
成田空港からスカルノ・ハッタ空港までは8時間弱のフライト。 ゴールデンウェイークのすぐ後という事も
-
-
イタリア公演、スペイン公演出発前夜
毎回毎回、海外公演用の荷詰めでは多くの時間を失っている事に 最近ようやく気づいた。しかも、アレ入れ